テレビCMも放映され今や知名度は全国区となった料理デリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」
現在ウーバーイーツに関連するアフィリエイトは合計3種類あります。
今回はその種類と案件を取り扱っているASPをご紹介していき、今後ウーバーイーツのアフィリエイトで稼ぎたい方向けに記事を書いていきたいと思います。
Uber Eatsを取り扱うASP
現在はアクセストレードというASPが唯一取り扱っています。
Uber Eatsのアフィリエイトをするなら必要なので今すぐ登録しておきましょう!
アクセストレードに認証してもらう時間と、その後Uber Eatsに認証してもらう時間を含めたら早くても一週間以上はかかる場合もあるので、早めに登録しておいて待ち時間を減らすことをオススメします。
アフィリエイトの種類

招待コード経由のアフィリエイト
1つ目はアクセストレードとは関係なく、Uber Eats本来が行っているアフィリエイトです。
Uber Eats配達員登録時に貰える自分専用の招待コードURL経由で新しい配達員さんが新規登録した後、指定条件をクリアしてくれた場合に報酬が発生するアフィリエイト。
地域ごとに違いますが、東京だと30日以内に50回配達が条件となり、クリアすると紹介主に8万円という高額な報酬が入ってきます。
地域ごとの獲得条件&金額はこちら
このアフィリエイトの短所は「〇〇日以内」という時間的制約があり、副業で配達員をしようと思っていた方は30日以内に50回という配達条件をクリアできず報酬が発生しない確率が高いこと。
1人8万円貰えるのでクリアすればリターンは大きいですが、全く貰えないリスクもあるアフィリエイトです。
アクセストレード経由の配達員アフィリエイト
上記のUber Eats本来のアフィリエイトとは違い、合間にアクセストレードが入るアフィリエイトです。
悪く言えば中間搾取ですが、アクセストレード経由の配達員獲得アフィリエイトには大きなメリットがあります。
「初回配達完了で報酬発生」
初回配達をしてもその後50回配達することなく辞めてしまう配達員さんも多いので、この条件であれば初回の配達さえ完了してくれれば報酬発生となり、配達員登録時の報酬発生率が非常に高くなります。
デメリットとしては、その分、報酬の金額も低く1人7,000円
初回配達をクリアした人数に応じて金額が最大1人27,000円まで上がるので、数多くの新規配達員さんを獲得する自信がある方は、アクセストレードからのアフィリエイトがベストかもしれません。
利用者獲得のアフィリエイト
上記二つは配達員獲得の案件でしたが、アクセストレードには利用者獲得のアフィリエイトもあります。
こちらは新規登録して注文した時点で報酬が確定する条件。
報酬は1件926円
配達員アフィリエイトに比べれば低い金額に見えるかもしれませんが、配達員と利用者では絶対数が違うので稼げるチャンスは十分あります。
今はUber Eatsでタピオカだけを注文する利用者もいるので、これからも気軽に配達してもらえるUber Eats利用者がどんどん増えていくと予想されます。
まとめ
重要なことなので、もう一度言わせてください。
Uber Eatsアフィリエイトしたいならアクセストレードへ登録を!
8万円獲得できるアフィリエイトをやりたい方は、是非こちらのURLから配達員登録してUber Eatsの世界に入ってきてください(^^)/