ウーバーイーツが広島で2020年2月18日(火)9時からサービスを始めます。
配達員にとってサービス開始時が最も稼げるチャンスがあることをご存知でしょうか?
こういうものは早いもの勝ちなので、お早めに実践することをオススメします。
広島のサービス対応エリアマップ
広島市中区、南区、西区の一部とアナウンスされています。
マップをご覧ください。

最初はあまり範囲が広くありませんが、Uber Eats加盟店が多くなったり、配達員が多くなることで、今後どんどん拡大していく可能性が高いです。
対象エリアに住んでいなくても電車で中心地まで行き、自転車を借りたりもできますし、今後あなたの住んでいるエリアにも拡大される可能性もあるので、今のうちにウーバーイーツ配達員登録しておいても損はないと思います。
反対にウーバーイーツ配達員が多くなり過ぎると新規配達員募集を一時停止する可能性もありますので、まずはWEB登録しておいたほうが安全かもしれません。
ウーバーイーツ配達員の給料
給料システムは30分ほどの登録説明会で詳しく説明を受けると思いますが、大体の流れとしては、

アプリを起動し【出発】を押す
↓
注文が入り料理をお店に受け取りに行く
↓
お店から注文者のお届け先に向かう
↓
注文者に料理を渡す
↓
1件分の報酬発生
この繰り返しで稼いでいくシステム。
これにブーストやクエスト等のインセンティブがついてくるので、配送料だけでも時給1000円~1500円程度は期待できます。
しかし、これだけでは正直全然稼げないのが現実…
「じゃあダメじゃね?」
と、思われるかもしれませんが、ここからがUber Eatsの凄いところ。
招待コードで紹介料GET
配達員登録をすると、自分だけの招待コードURLというのが貰えます。
この招待コードURLから新しく配達員が登録して1回配達をすれば招待元のあなたに数万円の紹介ボーナスが入ってくるアフィリエイトシステム。
僕はこの紹介ボーナスで1年間合計237万円を稼ぎ出しました!

紹介ボーナスだけで、この金額を稼げたので、これに配送料も加えたら、そこら辺のサラリーマンとかよりも手取り多くなります。
もちろんメインは配送料の稼ぎですが、紹介ボーナスを獲得することで、配達員としての収入が格段に上がることが期待できます。
紹介ボーナスの獲得方法
とは言っても、誰にも教えない限り紹介ボーナスは入ってきませんよね?
そこで僕が最も効率的だと考えているのはTwitterでの宣伝方法。
あなたが広島で配達している様子を常にツイートし続けると、興味を持ってくれた方からフォローされたり、返信が来たりします。
「ウーバーイーツ配達員って稼げますか?」
等の返信が来たら、もう一気に襲い掛かってください(笑)
その方に自分の招待コードURLを教えて、新規配達員登録してもらっちゃいましょう!
そして数日後にはあなたに紹介ボーナスが入ってきます。
早い者勝ち!
これから広島の配達員はどんどん増えていくので、このビッグウェーブに乗れば、新規配達員獲得も簡単!
ピークが過ぎると、一気に落ち着いてしまうので、あなたも早めに配達員登録してスタートを切ったほうが良いです。
エリア拡大時にまた配達員も増えると思うので、ピークが過ぎても、あなたの新規配達員獲得ノウハウは活かせます。
紹介ボーナスについては登録説明会のときにスタッフの方に詳しく聞いてみてください。
Uber Eatsは頻繁にシステムを変更するので2か月前の情報が今は全然違うなんてことはザラ。
まずはWEB配達員登録して登録説明会の詳細をGETしてみてください(^^)/