2020年4月に東京都でサービス開始した「menu」
料理デリバリーのUber Eatsと同じようなシステムだが何故menu配達員のほうが稼げるのか?
そのチート技を開設していきます。
ウーバーイーツ配達員の給料に不満持っている方は是非参考にしてみてください。
ウーバーイーツ配達員の現状
ボロクソに書きたいのですが、残念ながら(?)ウーバーイーツ配達員もまだまだ稼げます。
新型コロナウィルスの影響で需要が爆発し、配達員も常に注文が入る状態。
Twitterで繋がってる人も結構いるのですが、日給2万円超えている配達員の方も何人か見かけます。
特に最近は女性配達員の方が多くなってきた印象。
menu配達員のメリットは?
では、その王者Uber Eatsと比較して新人menuはどんな感じでしょうか。
残念ながらまだエリアは東京都内の主要地域のみ。
4月のサービス以降どんどんエリア拡大しているので、まあ近いうちに東京以外もカバーしていくことでしょう。
エリアでは負けていますがmenu配達員のメリットはスタートしたばかりということ。
スタートしたばかりのサービスは配達員を増やそうと相当おいしいキャンペーンを打ち出してくれています。
配達でも稼げる
2020年6月11日現在のキャンペーン内容は以下の通り。

最近、インセンティブもケチりまくってるUber Eatsと比べ、相当手厚いキャンペーンですよね。
残念ながらピークタイム以外はあまり鳴らないという話も聞きますが、
・ピークタイム以外はUber Eats配達員
・ピークタイムはmenu配達員
と、切り替えて配達すれば1日あたりの稼ぎ、新記録狙えるのではないでしょうか!
【招待コード】
EMH845
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

チート技
ウーバーイーツ配達員には無いmenu配達員の稼げるチート技とはズバリ
招待コードの紹介料
ちょっと前まではUber Eatsも招待コード全盛期でしたが、今や配達員も増えたという理由からか紹介料を途端にケチり始めました。
menuの友達紹介キャンペーンの特徴は、
招待コードを持っている紹介主、招待コードから新規登録した配達員、この両方が同じ金額を貰えます。
ほんとはこれが健全なんですよね。
Uber Eatsだと紹介主だけに報酬が出るので、紹介主は「●●円差し上げるので僕の招待コードから登録してください」という規約違反が多発。
それで登録した人が実際に払われないケースもあったみたいで、そのブログのコメント欄に「詐欺!」とか書いてあったのを思い出します。
やはり見知らぬ配達員同士でお金の受け渡しはトラブルの元になりますよね。
なので、このmenuは運営から両方に報酬を支払うので健全なシステムで安心できます。
稼いた金額
では実際にこの紹介料でどのくらい稼げるのか?
僕はウーバーイーツ配達員の紹介料全盛期には合計約245万円稼げました。


menuもこれから紹介料バブルの時代がやってくると睨んでいます。
ウーバーイーツ配達員の時は全く未経験の人を、新規配達員に登録させるので少しハードルが高かったですが、今回はすでにウーバーイーツ配達員として都内で稼働している人を、そのままmenuに登録してもらうだけで良いので楽チン!
menu配達員はバッグの指定も無いので、ウバッグで配達しても大丈夫です。
宣伝方法
Twitterが最強でしょう。
「ウーバーイーツ配達員」
「Uber Eats配達員」
と、検索するだけで鬼のように出てきます。
その人達にDMを送りまくるのは迷惑な話なので、とりあえずフォローしてお近づきになりながら宣伝を刷り込ませていく方法。
それと同時に自分がmenu配達員として活動している様子をツイートしていけば、それに興味を持ってくれたウーバーイーツ配達員の方があなたの招待コードを使ってmenu配達員に新規登録してくれる可能性も出てきます。
まだ未知数なmenuなのでウーバーイーツ配達員の方々も「どんなのかわからないし、もう少し様子見てから登録は考えよう」としている方も多いです。
その方々に、menuがどれだけ稼げるかをTwitterでアピールしていくことによって、自然と新規登録者も増えてくると思います。


最後に
配達報酬だけでは1日2万円程度が限界でしょう。
でも紹介料というボーナス制度を織り交ぜていけば、
という十分な収入を得ることも可能です。
もうすでにウーバーイーツ配達員からmenu配達員に切り替えていっている人も増えてきています。
是非お早めにmenu配達員登録することをオススメします!
登録の際は必ず招待コードを入力してください。
入力していないと25,000円貰えません(T_T)
【招待コード】
EMH845
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


